top of page

与那国島
西崎
12月から3月頃まで与那国島ではハンマーヘッドシャークを見ることができます
出産・子育ての為に数百匹単位の大きな群れを作って泳ぐ様子は圧倒的な迫力があり
まるで川のように続く大群は『ハンマーリバー』と呼ばれるほど
サメの群れをドリフトダイビングで広範囲を探すダイビングスタイル
運が良ければジンベイザメやカジキマグロなどの大物にも出会える海
時に流れに逆らいながら泳ぐこともあるので高レベルのスキルが求められる
与那国島: ようこそ!
海底遺跡
海底の神秘
それは果たして、過去に築かれた遺跡なのか。あるいは自然の手が織り成した造形物なのか…。与那国島の海の底には、「海底遺跡」と呼ばれる不思議なスポットがあります。1986年にダイバーによって発見されたこの場所の正体は、東西約250m・南北150mに渡って広がる巨大な一枚岩です。まるで階段のように見える壁や、古い遺跡によくある柱の場所を示すような穴、通路のようにしつらえられた隙間があることなどから、人の手による人工物であるとも、たまたまそのように見えるだけの自然の造形物だとも言われています。発見から長い時を経てなお謎は解明されておらず、現在も多くのダイバーが、この謎めいたスポットを一目見ようと与那国島の海に潜っていきます。

与那国島: 概要
与那国島: テキスト
bottom of page